2021年06月30日

朝から食したもの

昨日頂いた
妹からのお裾分けのさくらんぼ
朝食ができるまでの間 少しだけつまみ食い^^;

今朝は連れ合いが
これを使って
何か作ってくれるそう…
で こんなものに下
焼くこと30分
その間私は外へ水やりに…

焼き目も付いて
出来上がり!良い匂い!
美味しそうです(^^♪
いただきま~す!!


そして午後のおやつに
これまた妹から


幸せだ~!!

ありがとう!連れ合い
ありがとう!妹よ
幸せです(*^_^*)



  


Posted by SAS at 16:17Comments(0)日々の出来事食したもの

2021年06月26日

実がなるって良いですね

ゴーヤ栽培は3度目になります
小っちゃな実がなると何だかうれしい!!
花も可愛い!


1番生りの実はあと少しで収穫できそうです

隣で育てている朝顔の葉と交差しています(笑)

2軒隔てたご近所のゴーヤはワッサワッサと葉が茂っています
やっぱり地植えはすごいです

これは我が家のゴーヤちゃんです晴れ
プランターなので葉っぱの茂りが少々寂しい…

万願寺唐辛子も2度目の収穫をしました

夫婦2人ならこれだけで十分一品ができます

育てる楽しみ・収穫の楽しみ・食べる楽しみ…
普段の生活にささやかな喜びをもたらしてくれます
やっぱり実がなるものって良いですね



  


Posted by SAS at 21:22Comments(0)日々の出来事

2021年06月24日

ものいち無事終了&木きん堂さんへ

ものいち2日間無事終了いたしました
ずいぶんお礼が遅くなってしまいました

やまかぜにお立ち寄りくださったみなさま
ありがとうございました
次の製作活動に勤しむ元気をいただきました

仲良くステキな時間を一緒に過ごしていただいた
主催者さま、出店者さま
本当にありがとうございました&お疲れさまでした<(_ _)>

2日間ともきっと暑いと覚悟して臨みましたが
意外にそよそよと心地良い風が吹き過ごしやすくラッキーでした
きっと普段から行いのいい人がいたに違いない!
誰だろう…

普段ぐうたらに毎日を過ごしていたので
一日立っているだけで身体中が痛くて
身体が怠けているのがよくわかった
気をつけよう…

さて今週の初めから 
西の方の歯医者さんに続けて通っています
ずいぶん様子見し 先延ばしにしていた
インプラント手術に取りかかりました
消毒やらで連日通っています

今日はそのついでに三豊まで足をのばしました

みなさんもご存知の木きん堂さんへ


こんな催しがありました

他のお客さまがいて撮影を控えたので
展示のお品の画はほとんど無く…
ごめんなさい!



今日 うちの子になったお品
淡水パールのブローチです


この夏のお出かけに活躍してくれることでしょう

ステキな作品が所狭しと並んでいました
画に残せなかったのが本当に残念&ごめんなさい
6月27日(日)まで展示販売するそうです
よろしかったらぜひ!おすすめです(^^♪
























  


Posted by SAS at 20:37Comments(0)日々の出来事ものづくり

2021年06月19日

ものいち1日目、無事終了!!

ものいち1日目
無事終了いたしました


お昼頃には雨も上がり良いお天気になりました
蒸し暑くなるかと思いきや
吹く風が気持ちよくて思いの外快適に過ごすことができました

昨夜の記事を見て2週続きで来店いただいた方ハート
またミナ ペルホネンが大好きで、見るもの全て「可愛い!」と言ってくださった方ハート
そして やまかぜにお立ち寄りくださったみなさまハート
本当にありがとうございました

パワーをいっぱいいただきました

引き続き明日も出店いたします
よろしかったら遊びにいらしてくださいませ<(_ _)>




  


Posted by SAS at 20:56Comments(0)出店情報

2021年06月18日

明日はものいち!

先週のカントリーフェスタプレミアムで
初お目見えしたマスクカバー
リバティプリントの方はまだ残っていますが
ミナ ペルホネンの手拭い地はほぼ完売してしまったので
………頑張りました!
明日持って行きます(^^♪

ものいち
6月19日(土)10時~17時
6月20日(日)10時~17時
丸亀町壱番街ドーム広場

よろしかったら遊びにいらしてくださいませ<(_ _)>


  


Posted by SAS at 23:53Comments(0)出店情報ものづくり

2021年06月18日

見つけた!

昨日の散歩
西の空は
雲が織りなす雄大な景

北東の空には

入道雲
今季始めてみた気がします

北西の空に目を移すと…
あれっ?何か色が付いてる…

よーく見ると  虹!?



少しでも 何だかうれしい
トクした気分

今週末はものいち
6月19日(土) 10時~17時
6月20日(日) 10時~17時
丸亀町壱番街ドーム広場でおまちしております

よろしかったら遊びにいらしてくださいませ<(_ _)>

  


Posted by SAS at 12:04Comments(0)日々の出来事

2021年06月17日

甘とうがらしを初収穫!

一雨ごとに目に見えてグングン成長してきました
毎日欠かさず水やりをしていましたが
やはり自然の雨には敵わない

毎年の万願寺とうがらしに加え
今年は違う種類の甘とうがらしを育てています




こちらはピーマンのような万願寺とうがらし

今日初収穫しました
ただ…
収穫したものの画は撮り忘れてしまいました汗

塩昆布と炒め合わせました
夜ご飯の一品に…
今週末はものいち
6月19日(土)10時~17時
6月20日(日)10時~17時
丸亀町壱番街ドーム広場でお待ちしております

よろしかったら遊びにいらしてくださいませ<(_ _)>


  


Posted by SAS at 17:00Comments(0)日々の出来事

2021年06月16日

ぼわっとした虹 

今日の散歩道で見かけた
ぼわっとした虹…

時折小さな雨粒が落ちてきたので
いつもの半分ほどで切り上げました

ぼわっとした虹でも見つけると嬉しいものですね



  


Posted by SAS at 20:23Comments(0)日々の出来事

2021年06月15日

カントリーフェスタプレミアム終了!ありがとうございました

ずいぶんお礼が遅くなってしまいました
カントリーフェスタプレミアム
無事終了いたしました

やまかぜにお立ち寄りくださったみなさま
本当にありがとうございました

さすがに3日間は長丁場で
途中何度か気力が途切れそうになったことも…

そんな中
いつもありがとうございますの方々
中には3日間皆勤賞の方も!
またサプライズの出逢いも!
もちろん初めましての出会いもたくさんありました

みなさまに支えていただき
何とか3日間を無事乗り切ることができました
本当に感謝しかありません
ありがとうございました
そして… 
これからもよろしくお付き合いくださいませ

また感染症対策の徹底など色々と試行錯誤され開催となった
今回のカントリーフェスタプレミアム
開催の決断に感謝です
出店者、主催者・スタッフのみなさま本当にお疲れさまでした


さて今週末はものいちです
素敵な生地が手に入ったので
こんなものに↓↓ 座りうさぎが可愛い…
ものいち
6月19日(土)10時~17時
   20日(日)10時~17時
  高松 丸亀町壱番街ドーム広場 
 
よろしかったら遊びにいらしてくださいませ
お待ちしております<(_ _)>




  


Posted by SAS at 23:19Comments(0)出店情報ものづくり

2021年06月11日

今日から!カントリーフェスタプレミアム!!

おはようございます
さあ今日からカントリーフェスタプレミアム始まります!

先ずは朝ご飯
しっかり食べて…

昨夜の悪あがき?
試作なので限定1個です

よろしかったら サンメッセでお目にかかりましょう(^^♪
それではいってきまーす(^_^)/


  


Posted by SAS at 08:09Comments(1)出店情報ものづくり