2024年05月31日
東北の旅①
仙台空港からひたすら北上すること350㎞
途中ちょっと寄り道
ポストもステキ!
金色堂は奥の建物の中にある
中は当然撮影禁止なので
撮影の場を用意してくれている
駐車場からの坂道がハードでした

でも行けて良かった
携帯からの投稿にチャレンジしてみましたが
上手くいかず帰ってからの思い出投稿になりました
なかなか上手くいきません

思い出しつつ 綴っていきますね(^^)
2024年05月26日
強風に備えて


香川に強風注意報が出ている
大振りな薔薇の花たちが心配
茎が細いものを切り
負担を減らしてみた
まとめて入れると
それだけで可愛い❤
初めてのスマホからの投稿
どうなることか
大振りな薔薇の花たちが心配
茎が細いものを切り
負担を減らしてみた
まとめて入れると
それだけで可愛い❤
初めてのスマホからの投稿
どうなることか
Posted by SAS at
09:13
│Comments(0)
2024年05月25日
準備万端!?
一昨日は私の誕生日でした
前夜祭?でシャトレーゼでショートケーキ&ランチ三昧


前夜祭?でシャトレーゼでショートケーキ&ランチ三昧
箱の中の画しかありません

当日お昼はジョリパデビュー!


連れ合いに
トレッキング用のシューズとパンツを買ってもらった


3日間の慣らし履きで 短い距離なら大丈夫!……だと思う
東北のお天気は全くわからない
雨になったり曇りになったり…
トレッキング用のシューズとパンツを買ってもらった
3日間の慣らし履きで 短い距離なら大丈夫!……だと思う
東北のお天気は全くわからない
雨になったり曇りになったり…
気温も27度だったり18度だったり…
小雨決行なので雨具の準備もすませた
後は体調を整えて
北に向かうのみ!
ただクマとの出会いだけは避けたいものだ
小雨決行なので雨具の準備もすませた
後は体調を整えて
北に向かうのみ!
ただクマとの出会いだけは避けたいものだ
2024年05月24日
5月の月イチランチ
友人との月イチランチ
予約までして行ったのに
ちょっと残念なランチ…になりました
通されたのは入り口の待合のような席
2名だから仕方ないにしても
飾られた花は枯れていて
これならない方が良い
たくさんのお客さんが次々訪れ
入口に座っていた私たちは居心地悪くて…
ほとんど話もできず
早々に店を後にしました
友人に申し訳なくて
もう行かない……と思う
でも よ~く考えると1000円なので
当たり前と言ったら当たり前かも…
口コミや記事をみて
勝手に想像して期待してしまった私が間違いでした

気を取り直して
CREER COFFEE
フルーツパンケーキと紅茶
紅茶のグラスもオシャレ!
自家製ホイップバターがいい!
ランチ食べて20分足らずなのに
完食!!に二人とも驚くやら笑うやら
こちらも次々とお客さんが後を絶たない
人気店なんだね…
長居はしなかったが
先に来ていたまわりのお客さんが席を立つタイミングで
私たちも席を立ちました
まだ時間が早く
帰りにzazuさん家に寄って
最後にやっとゆっくりできました
zazu plantes et cafeでは
玉津温州みかんジュースを注文
酸味が少なく濃いジュースを
氷で溶かしながらちびちびといただきました
美味しかった~
お喋りのなかで
店を訪れる年齢層の違いについて
1軒目は私たちが一番若く
2軒目は私たちが一番高齢(笑)
3軒目はいろいろ… と感じた
(実際はわからないけれど…笑)
6月の日程・場所も決まり
友人が予約を入れてくれるとのこと
来月は徳島へ
楽しみ~
最後良ければ全てよし
2024年05月16日
5月のものいち
今週末は
ものいちです
暫く休んでいたブローチづくりですが
やっぱり ブローチづくりは楽し~い!!
symphony と fun
hoshitam hanatamはこんな風に仕上がりました
run run runのウサギたちも弾んでいます
yulaも2色 良い感じになりました(^^)♪
ものいち
5月18日(土)10:00-17:00
19日(日)10:00-17:00
高松丸亀町壱番街ドーム広場にて
先月の ものいちの様子です
今月もステキなマルシェがたくさん並びます
可愛い子たちとお待ちしています
是非!
2024年05月11日
今日はパティオ手づくりフリマ!
ほぼ無くなっていたサークルブローチ
3点追加できました
また
3つのお花のWコサージュピンも
仕上がりました
ブローチ&クリップの両方使いができる便利物です
色んな表情のコロンとした形が可愛いです
先日手に入ったファブリックも何点かブローチに仕上げました
我ながら可愛くできあがったかと(自己満足?)

今日お昼からのスタートです
可愛い子たちとお待ちしています
よろしければ是非!
2024年05月08日
パティオ手づくりフリマで!
ずっと探していた子たち


やっと私のところに来てくれました!
見ているだけでワクワクします
嬉し~い\(^o^)/
hoshitam2種類と
hanatam
そのままでも充分可愛いですが
ちょっとだけ手を加えてみました
今週末の
パティオ手づくりフリマにお持ちできる…と思います

久々のパティオ手づくりフリマ出店です
よろしければ是非!
可愛い子たちとお待ちしています<(_ _)>