2022年09月17日
明日のものいちは…
今日のものいちは
雨風の影響なく無事終了いたしました
お立ち寄りくださった方
また気に入ってお買い上げくださった方…
関わっていただいた全ての方に感謝いたします
ありがとうございました
さて 明日のものいちですが
明朝7時過ぎに開催か中止かが決まります
決まり次第 こちらからお知らせいたします
どうぞよろしくお願いいたします
2022年09月16日
キーリングポーチ!
キーリングポーチ
9月に入って
ちょっと頑張りました
追加分です!
裏側 ↓
裏側 ↓
裏側 ↓
思いの外 手間がかかるので
もう作りたくな~い!と思っていました
でも 作り始めると楽し~い!!
ぜひぜひ!!
手に取ってごらんいただけるとうれしいです
ものいち
9月17日(土) 10時~17時
9月18日(日) 10時~17時
丸亀町一番街ドーム広場にて
お天気が少し心配です
雨はドームの下なので大丈夫…でしょう
予報を見ると日曜日が心配です
変更等がありましたら お知らせしますね
ワクワクいっぱいの作品と一緒にお待ちしています
よろしかったら遊びにいらしてくださいませ<(_ _)>
2022年09月15日
タコとアスパラのペペロンチーノ
お昼ごはん
昨日タコのお裾分けがあり
ちょうど田んぼ屋たなかで買ってきたアスパラがあったので
お昼は簡単にパスタ!!
ニンニクたっぷり 唐辛子少し多め
ハーブのお塩を使い…
ウンウン いい感じ!!
我ながら満足
美味しくいただきました(^_^)v
ニンニクはしばらくお預けとなります
週末は ものいち
9月17日(土)10時~17時
9月18日(日)10時~17時
丸亀町一番街ドーム広場にて
よろしかったら是非!
2022年09月12日
ものいちに向けて
今週はぼちぼち
ものいちに持っていくものの
紹介をしていきますね
バレッタ(8.5㎝ 中サイズ)pesce
魚のモチーフになってて 色がステキ
ポニーフック3種類
左からmulti stripe hanaco×choucho choucho
緑のchouchoはコレが最後です
今週末は ものいちです
9月17日(土) 10時~17時
9月18日(日) 10時~17時
丸亀町一番街ドーム広場にて
8月がお休みでしたので
随分前のような気がします
よろしかったら遊びにいらしてくださいませ
お待ちしています<(_ _)>
2022年09月11日
うれしいお知らせo(^-^)oワクワク
先々週の土曜日「やさしい夜遊び」で発表があった
桑田さんのツアー「お互い元気に頑張りましょう!!」
やったぁ!と飛び上がった夜から はや一週間が過ぎました
会報も届き
何処をエントリーしようか 思案中…
悩む時間も楽しく
ワクワクが止まりませんと 同時にチケットが無事取れるか…の
不安も大きくなるばかりです

やはり始まりは宮城から
桑田さんらしい……
2022年09月10日
突貫亭!
久々に行ってきました
焼きそば専門店 突貫亭へ
ジュウジュウ熱々で運ばれてきます
ほらっ!湯気が出てるでしょ(*^_^*)
連れ合いは
突貫亭焼きそば→普通サイズ(1玉)→ふと麺→醤油だれ→
イカ2倍+エビ追加
私は
突貫亭焼きそば→普通サイズ(1玉)→ふと麺→醤油だれ→肉2倍
以前より麺が少なくなったような気がしないでもない…
小(0.5玉)にしなくてよかった
今日はおとし卵を追加するのを忘れてしまった…
今度はソースだれ+おとし卵にしよっと!!
2022年09月06日
珍しい選択
一昨日からミシンの調子が悪くて


昨日高松まで持っていきました
むこうで試し縫いをすると
全く問題なし!
あの不調は どういうこと!?
来週のものいちに間に合わせたくて
夜遅くまで悪戦苦闘したのに…
悲惨な縫い目となってしまった布を
持参すべきでした
帰りに はま寿司に寄りました
我が家には珍しい選択です
いつもとはまた違ったラインナップで
ちょっと新鮮でした
始めに連れ合いが注文したもの

この後の注文分の画はありません
私の最初の注文分
当然ながらこの後の画は無し


まぐたく系がなかったのがちょっと残念だけど
ちょくちょく寄ってもいいかなぁ~
肝心のミシンですが…
外釜 内釜の掃除をするとホコリや糸くずが出てくるわ 出てくるわ!
日頃のメンテナンスを怠っていたのが原因かも…
(_ _ )/ハンセイです
2022年09月02日
コサージュ・髪飾り
春にお客さまからいただいていた宿題
迷いに迷って
しばらく考えて…
パーツを作って また迷って手が止まり
またパーツを作り足して…の繰り返し
やっと形にすることができました
我ながら 可愛く仕上がったと思います
金具がクリップとブローチピンになっていて
(お母さまが)コサージュに使ったり
(お嬢ちゃまの七五三の)髪飾りに使ったり…
結構いろいろに使えます
下がりも別売りですが作ってみました
こんな感じになります(^^♪
少し色を抑えた
薄桃色と白の小花バージョンも作ってみました
こちらは下がりはありません
どちらも9月のものいちにお持ちします
9月のものいち
9月17日(土)10時~17時
9月18日(日)10時~17時
丸亀町一番街ドーム広場にて