2021年02月17日

またまた牡蠣!

昨夜は今季3度目の牡蠣食べ放題!
店の前には牡蠣のカゴが並んでいました
たぶん私たちが食べる分……だと思う
またまた牡蠣!

予約時間の6時!
今回も妹夫婦と一緒です

前回予想だにしていなかった事態(抜歯)で
涙をのんだ連れ合いも
2回分食べる!と張り切って
お店ののれんをくぐりました
またまた牡蠣!


先付け3品
またまた牡蠣!

酢がき
またまた牡蠣!

真ん中に並べた牡蠣 これから蓋をてして待つこと3分
その後裏返して蓋をして4~5分くらい…でOK!
またまた牡蠣!

お店によってやり方が違います
最初に行ったお店は
牡蠣の平らな面を上にして蓋をして5分焼くのみ
ひっくり返すことはしないやり方

こちらのお店は平らな方を下に向けて蓋をして3分
その後ひっくり返して蓋をして4~5分

これには理由があり
最初 平らな方を下に向けることで
余分な水分が出てくるということらしい…
納得!
理にかなっていて 大の大人4人とも ウンウンと頷いた

お世話をしてくれたお兄さん方もてきぱきと動き感じがいい

牡蠣のバター焼
またまた牡蠣!

牡蠣フライ
またまた牡蠣!
 
何と!またもや牡蠣時雨の画がない…
今回のトッピングはおおかたが大根おろし+ねぎ+ポン酢
その他はチーズ、タルタルソース、レモン、塩

やはり大根おろしは最強です!
時々のタルタルソースもお勧めです

前回は3人で多分3カゴは食べたと思います
しかし今回は4人で2カゴ
またまた牡蠣!
牡蠣の身が大きくて個数が食べられなかったということ
大きな身に大満足でした

前回撮り忘れた 釜飯
今回は忘れずに!
またまた牡蠣!

またまた牡蠣!
最後まで美味しゅういただきました
幸せ……

多分今季最後となるでしょう
叶うならもう一度行けたらいいなぁ~




同じカテゴリー(食したもの)の記事画像
生落花生!
3月の月イチランチ
お昼ごはん
2月の月イチランチ
2月に食したイチゴパフェ
お決まり!アゴラから正岡
同じカテゴリー(食したもの)の記事
 生落花生! (2025-03-18 13:52)
 3月の月イチランチ (2025-03-17 20:15)
 お昼ごはん (2025-03-16 19:07)
 2月の月イチランチ (2025-03-14 20:10)
 2月に食したイチゴパフェ (2025-03-13 20:46)
 お決まり!アゴラから正岡 (2025-02-08 15:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた牡蠣!
    コメント(0)