2022年10月20日

界由布院でご当地楽

泊まりは界由布院
明るいうちにチェックイン!
我が家では珍しい…

棚田を見下ろすお部屋でした

こちらのルームキーは
い草の種類の何とかという草で作ったもの

界ではそれぞれの地域の特徴をいかした
おもてなしの体験(ご当地楽)が用意されています
こちらの ご当地楽は
わら綯い体験




藁を綯う体験は初めてで
四苦八苦しながらも
出来上がった お守り
 ↓  ↓  ↓
当初参加を渋っていた連れ合いも
ステキに仕上げていました

そうこうする内に 明かりが灯り始めました


隈研吾氏の設計
とってもいい雰囲気です



日田杉と畳の香りのする落ち着いたお部屋です


食事の前にお風呂へ


露天風呂
開放感があり
その上独り占め状態です

気持ちいい~
夢想園ほど近くはないけど
棚田を模した段々の向こうに由布岳が望めます

湯上がり処
湯上がりの飲み物は
「はだか麦茶ペパーミントブレンド」「かぼす蜜」

それと…棒アイス


部屋に帰る頃には陽が落ちて
ますますステキな雰囲気になってきました

この後 お楽しみの夜ご飯です


  


Posted by SAS at 19:47Comments(0)食したもの