2023年02月05日

立春

昨日は立春
この日にお雛様を立てるのが
母の決まり事

昭和の御殿作りのお雛様
当然ながらいろんなところが綻びています


(母の)姉のところには段々の大きなお雛様だったのに
我が家はこんな小さな…から始まり
姉の立派なお雛様は2~3年出しただけで終わってしまった…
でも 我が家は60ウン年ずっと出してきた
こんな 母の少々恨み言らしい話を
毎年聞かされるのも恒例行事…

我が家の娘たちのお雛様もスタンバイ

長女の時にお内裏様
次女の時には三人官女が仲間入り
同じ作り手さんでお顔をそろえてもらった


その後の画は取り忘れ汗
また次の機会に…

  


Posted by SAS at 19:31Comments(0)日々の出来事