2021年03月29日
芋なっとうとしだれ桜
まだまだ県外へは行けない状況です
遅ればせながら桜を見にお出かけしました
途中 香川町の村瀬食品さんへ
先日高松の商店街で見つけた芋なっとう
美味しく頂いたので実店舗へ寄ることにしました
自宅出発から1時間15分位かな…



少しばかり遅かった気もしましたが まだまだ綺麗な状態でした
お昼時ということもあり またピークも過ぎていたためか


遅ればせながら桜を見にお出かけしました
途中 香川町の村瀬食品さんへ
先日高松の商店街で見つけた芋なっとう
美味しく頂いたので実店舗へ寄ることにしました
自宅出発から1時間15分位かな…
最後は結構狭い道を走りました
で 買ったものはこちらの芋なっとう!
崩れていても味は同じ ということで
お徳用袋を買って帰りました
これで300円!!
(写真のものは帰って一袋を容器に移したもの)
最初 着いたときは「お休み?」って思ったほど ひっそりと…
でも
よ~く見れば「営業中」の札が透けて見えたので一安心
店内 というよりも袋詰めをしている作業場の横で
300円500円の袋が並べられていました
他にも豆の納豆などいろんな種類がありました
残念ながら画がありません(^0^;)
私たちが悩んでいる間にも買いに来る人がちらほら…
妹と母へのお土産に
お徳用袋と形の整ったものの小袋を買いました
良い感じのお店でした
また来たいと思います
そして 堀池のしだれ桜へ

少しばかり遅かった気もしましたが まだまだ綺麗な状態でした
お昼時ということもあり またピークも過ぎていたためか
私たち含めて3人で ほぼほぼ独り占め状態でした
毎年この時季になると
いつもこのしだれ桜はテレビで紹介されていて
一度訪れたいと思っていました
本当に見事なしだれ桜ですね
この後お昼をいただきに…
それはこの次にお話ししましょうね