2021年10月22日

ひつまぶし

娘の予約で訪れたうなぎ屋さん
ひつまぶし
ひつまぶしをいただきました

ひつまぶし
私好みのタレで
中はフワッと 外はパリッと
鰻が中詰めしてあって…
本当に美味しゅうございました


画には残せませんでしたが
店内に
八十八ヵ所巡りのお寺さんのお姿を
綺麗に額に収めたものがありました

そこから店の奥様と話が広がり
「志度のテアトロンに2度ほど行った」と
「スターダストレビュ-?」
「そう!」の会話

もちろんマスクとソーシャルディスタンスを保ってです

使っている器も高松まで見にいらして決められたとのこと
淡路島での高速道路の取り締まり情報などもよくご存知で…


娘がネットで数あるうなぎ屋さんの中から選んだお店
家族的な雰囲気がいいと感じたそう
ただそれだけ…
不思議なご縁を感じました
ひつまぶし
後日 娘から「美味しかったからまた行こう!」とのライン

また訪れたいと思います

誰のおごり?(笑)




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
3月18日(昨日)の河津桜
生落花生!
お取り寄せ③
年の初め
年末のこと
お取り寄せ②
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 3月18日(昨日)の河津桜 (2025-03-19 11:36)
 生落花生! (2025-03-18 13:52)
 お取り寄せ③ (2025-01-07 16:09)
 年の初め (2025-01-05 17:21)
 年末のこと (2025-01-04 11:42)
 お取り寄せ② (2024-12-30 13:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひつまぶし
    コメント(0)