2020年12月11日

イチゴ

妹からのお裾分け
今季初のイチゴ!
あまい香りに誘われ つい1個2個と口に運んでしまった汗
すんでのところで また画を残せないところでした
イチゴ

連れ合いの実家がイチゴ農家だったので
イチゴはもういい…というくらい贅沢させてもらった
義父が亡くなりしばらくは義母が細々と続けていたが
何棟もあったビニールハウスはもう今は跡形もない

甘くて他よりちょっと単価が高いというのが自慢だったようだ
確かにその通りでバランスの取れた味覚と形、
甘い香りの新鮮なイチゴをたらふく味わわせてもらった

イチゴをみてふとそんなことを思い出した


散歩の途中で見つけた蒲公英
たんぽぽってこんな風に上書くんだね…
イチゴ
毎日同じところを歩いたのに全く気付かず
車の行き交う場所で咲いていた
ど根性タンポポと言うには可愛すぎて
けなげな姿に思わず 頑張って!と…

今日も最後までお付き合いくださりありがとうございます
明日も穏やかでいい日でありますように…








タグ :やまかぜ

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
3月18日(昨日)の河津桜
生落花生!
お取り寄せ③
年の初め
年末のこと
お取り寄せ②
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 3月18日(昨日)の河津桜 (2025-03-19 11:36)
 生落花生! (2025-03-18 13:52)
 お取り寄せ③ (2025-01-07 16:09)
 年の初め (2025-01-05 17:21)
 年末のこと (2025-01-04 11:42)
 お取り寄せ② (2024-12-30 13:11)

この記事へのコメント
めちゃくちゃ綺麗なイチゴですね(#♡。♡)
1個2個口に運んだのに手を止めれたところがすごい‼︎
1個2個食べたら止まらなくなり証拠隠滅で全部食べてしまいそう( 艸`*)
今から美味しいものがたくさん出てくる季節ですね♪
Posted by あんさんあんさん at 2020年12月13日 12:11
ありがとうございます!
何とか踏みとどまりました(笑)
千疋屋に出しているお品だとか…。
2日連続で朝食はイチゴサンドとなりました。
朝から幸せな気分を味わいました(^^♪


牡蠣、年明けにもう一度行く予定です
今度はあんさん見習って画を残すぞ~!
Posted by SASSAS at 2020年12月13日 14:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イチゴ
    コメント(2)